1.文化財・テーマパーク

犬山には国宝犬山城や国宝茶室如庵、木曽川うかいなど有形無形の文化財が豊富。博物館明治村や野外民族博物館リトルワールドなど、文化・学術拠点として、またテーマパークとしても親しまれています。

culturalassets-themepark

2.神社・お寺・旧跡

由緒ある神社や古代の古墳など、犬山では悠久の歴史に触れることができます。

shrines-temples-historicsite

3.自然・公園

自然も豊かな犬山には、ゆったりのんびりすごせる公園や、見て楽しい四季の自然があふれています。

nature-park

4.アウトドア

木曽川ライン下りや入鹿池でのワカサギ釣り、ウォーキングなど、犬山にはアウトドアの楽しみもいっぱい。

outdoor

5.お祭り

勇壮で幻想的な犬山祭など、犬山には伝統のお祭りや楽しいイベントがいっぱい。

festival

6.温泉・宿泊

犬山名物「白帝の湯」が心も体も癒してくれます。

spa-hotel

7.喫茶・グルメ

犬山の旧市街で田楽やお団子はいかが?町屋をそのまま使ったカフェやレストランでグルメも堪能していただけます。

cafe-gourmet

8.お土産・お買い物

織物、焼き物などの伝統工芸品や、伝統の地酒などのお買い物も楽しみ。

shopping

9.体験

犬山ならではの手作り体験をすることができます。

experience

◆一口メモ 「犬山の名前の由来」

犬山は「犬の山」という意味で、動物の「犬」が名前についている日本でも珍しい市ですが、なぜ「犬山」という名前になったのかは諸説があります。

  1. 犬をもちいて狩をするのに最適な土地であったから。
  2. 小野山(おのやま)という地名であったのが、おぬやま、いぬやまとなった。
  3. 犬山の大縣神社から犬山は戌亥(いぬい)の方向にあたり、いぬい→いぬやまと呼ばれるようになった。

さていったいどれが本当なのでしょうか?